yakataの情報奮闘記

プログラミングの話をします

MacでGoogle日本語入力が起動しなくなったので解決策メモ

PCの起動時にGoogle日本語入力が起動できないエラーが出たので、やったことと解決策など 解決策 左上の→システム設定→「ログイン」と打ってログイン項目 Googleと名のつくものを有効に Google日本語入力の設定画面でログイン時の起動にチェック→適応 「適応…

Google Cloud Skills BoostのGenerative AI Pathが終わったので

www.cloudskillsboost.google AIってなんですか?機械学習や深層学習と何が違うんですか。みたいなところから始めて、 教師あり学習、教師なし学習、半教師あり学習の分類 分類と生成の違い (今の)生成AIで解いているタスク LLMsについてコストとできること…

PNG拡張子のファイルが複数枚の画像を保持していたので、PNGの拡張APNGについて調べた

何があったか Macでpdfをpngに変換したところ、PNGファイルに複数枚保存されていた。仕様を調べてもpngファイルの圧縮の仕方やヘッダーについてなどが書いてあるのみで、複数枚を入れる方法は不明であった。 結論 APNG形式だった APNG形式(拡張子.png, .apn…

データベーススペシャリスト本番後の日記

データベーススペシャリスト本番後の日記 データベーススペシャリスト受けてきたので、覚えているうちに当日の所感を書きます。まだ採点はしてません。 ※追記: 2022/10/10 午前は8割くらいありました。 難易度 (易しい→)午前2<午後2<午後1<午前1<…

Firefoxでタブバーをちゃんと消す。

お久しぶりです Firefoxでタブバーをけす 縦型のツリータブ Tree Style Tabを使っていると、上部のタブが不要に感じられるようになりました。 そこで、FirefoxのCSSでそれを消してみようという話です。 ここまでは先人が多いのでリンクだけ。 nibikitune.com…

Google Calendarにファイルをインポートしようとしたら少し詰まった話

Intro 大学から送られてくるスケジュール(pdf)を今までポチポチとGoogle Calenderで打ち込んでいたのですが、GUIであるため、時間がかかってしまっていました。 今回は複数の予定(イベント)を一つのファイルにまとめて一括でインポートすることで時短を図…

VSCodeでMarkdownのSnippet登録したら少し詰まったので共有メモ

起きたこと snippetは登録したが、 表示されない 解決方法 setting.jsonの[markdown]項目から、editor.quickSuggestionsをtrueにする必要がある。(デフォルトはfalse.おそらく) 解決した

electronをwsl2(のUbuntu20.04)で動かす

Intro いわゆるやってみた記事。 二箇所ほど詰まった場所があったので、知見を込めて やったのは公式のQuickStartQuick Start Guide | Electron www.electronjs.org つまったところ npm startをすると以下のようなエラーが出た(上で起動した)。 libGL erro…

Pandas DataframeのVisualizer "Lux"の紹介 Github Trendを眺めてみる② 

Intro Luxとは pandas Dataframeに対して適当な統計量を計算してVisualize してくれるツールにLuxっていうのが合って、それが既存のコードにimport luxを追加するだけで動くとのことなので、試してみたいと思います。Readme.mdにあった、Example Jupyter not…

Githubで料理レシピのウェブサイトがトレンド入りしてた。それも至って真面目な文脈で。

Intro Chokudaiさんのテレ東NEWSが曲がった受け止められ方をしていて話題になっていましたね。 プログラミングは目的ではなく手段 本編良かったので、スクショしか見てない人は是非見てみてください。 www.youtube.com さて、自分は技術でなにかするというよ…

Obsidian_to_Ankiで詰まったポイント

起きたこと 公式GithubのWikiのExampleが動かない(idが挿入されない) github.com START Basic This is a test. Back: Test successful! Tags: Testing END Wikiに有るようにこのようなコードを打ち込めばとりあえずは動くはずというTutorialなのだが、それ…

WSL2でVSCodeが突然動かなくなったときにやったこと(一応の解決は得た)

起こったこと WSL2でVSCodeを開こうとするとSegment faultが起こった(スクショ取り忘れた) $ code . Segment fault GUIからVSCodeを開こうとしても開くのだが、WSL2との接続ができない状態(Terminalが使えず、ファイルも読み込めない)になりました。 解…

Obsidian(Markdown)で画像を左右に並べる方法(CSS)

まえがき こんにちは、yakata66です。 最近Obsidianというものにハマっています。ObsidianはMarkdownを使ったメモアプリです。 形式張らずに書くことができる手軽さと、検索性を兼ね備えているのが売りです。 良くも悪くもすべてをMarkdown形式で保存してい…

Windows10でCapsLockをCtrlやEscにレジスタをいじらずに変える

Ctrlに変える docs.microsoft.com Escに変える oktomus.com こちらはスタートアップに登録しないと再起動後CapsLockに戻ってしまう。

期待値のいい性質

前書き~あれ400なのマ~ジ?~ こんにちはこんばんはおはようございます、B600点でWAが取れない、ヤカタです。 AtCoder Grand Contest 049 - AtCoderにレート44吸われたために落ち込んでますが、上の人たちがパフォーマンス2000台叩き出しているのを見ると…

WSL2で~/.bashrcが読み込まれずに困った話と解決策

Hello WSL2 ブログ書くのは久方ぶりなので、書き方から忘れています、yakata66です。 今回はWSL2が起動時にbashrcを読み込んでくれずに困った話をしたいと思います。 今回起きたこと 自分は~/.bashrcにaliasを色々入れているのですが、それがterminalの再起…

わかる、説明できる、実装できる

最近、寝る前に蟻本読んだりして、なんとなくわかった気になっているアルゴリズムとかは結構あるものなのだけれど、じゃあいざ実装しようとすると、あるいは説明しようとすると詰まることが色々ある。 今回眠れなくていいタイミングなので、これらにあたった…

徒然

Joeチャンネルを見ていたら、VSCodeでのデバッグ方法が書いてあったので、簡単に導入してみた。 テキストベースでの解説より数倍早く導入できたように思う。 目的がInputにとどまること、たとえばアルゴリズムを覚えることとかにおいて、テキスト<動画とな…

matplotlib (Python) でsubplot使うときの書き方備忘録

特段加筆するなら、plotをたくさんするとなんのグラフなのかを示すものが必要になるので、一意なtitleをつけるなどすること(いつも忘れる) →もっといい書き方が最後にあります。 # 整数の各変数に対してboxplotを書きたいとする。Pandas DataFrameは変数df…

ラプラス変換を学んだので簡単にまとめる

ラプラス変換って何が嬉しいの? 線形性がある L(af+bg) = aL(f) + bL(g) 微分を加算と乗算に変換できる ← 強い L(f') = -f(0) + L(f) 逆変換が存在する 何に使うの? 微分方程式が解ける。 位置、速度、加速度が同じ式に出てくる物理の力学とかで使うんじゃ…

ラズパイを公式OSのままNAS化したから見てて

※この記事のリンクはしばしばhttpである場合があります。リンク踏む場合はお気をつけください。 ラズパイを衝動買いしてしまいました。利用したのはコチラのネット通販。(https://raspberry-pi.ksyic.com/) 色々いじるとラズパイとラズパイOSの個性が見えて…

【後編】 この前出たKaggleコンペの1stと4thが解法共有してたから復習する

1st solution めっちゃ間空いてしまった。今から書くのは↓の和訳みたいなもの。コメントがところどころ挟まってます。 1st place solution summary | Kaggle Validation Strategy まず2015年にあった似たいような大会のデータセットを使った。可能であればそ…

【前編】 この前出たKaggleコンペの1stと4thが解法共有してたから復習する

www.kaggle.com 自分の参戦期はこちら はじめてKaggleの(画像)コンペに参加したので参加記録を書く - yakataの情報奮闘記 まぁまぁ翻訳っぽい某になると思います。()は自分がつけた文章 4th solution ソースはこれ 4th place solution (2nd after LB clean…

VSCodeのsettingのうち、Vimに関するものを晒す

Keywordがあれば調べられるでしょの精神で、本当に晒すだけ。 "vim.statusBarColorControl": true, "vim.useSystemClipboard": true, "vim.hlsearch": true, "vim.visualstar": true, "vim.easymotion": true, "vim.normalModeKeyBindingsNonRecursive": [ {…

はじめてKaggleの(画像)コンペに参加したので参加記録を書く

先に感想を書いておくとデータサイエンス難しい~、Deep Learning 難しい~ってことを痛感したコンペでした。どういう構造で書くと見やすいですかね。 出たコンペについて簡単に 現状のスキル やる前のKaggle画像コンペに対する想像 目的・目標 やったこと …

【Atcoder】水色になって黄色パフォを取れるようになるまでにやったこと

自分が水色になったのが2019/3/30でそれからしばらく時間は空いてしまったのですが、この前のAGC037ではじめて黄色パフォ取れて自分なりに成長を感じたのと、(個人的に)自分が出来る出力ってなんだろうみたいなことに最近関心があってその一環としてこのブ…

FCNの論文読んだよ

ようやく論文の実装部分が読み終わり、実装フェーズに入れます。長かった。 英語が苦手なのもありますが、時間かけ過ぎ感。次からは目標時間定めよう。 この方→www.mathgram.xyzの実装を参考にしつつやっていこうと思います。パット見た感じ、論文にあったDr…

一行

ずっと通らずに二項係数作るコード(借りたものですが)まちがってるのかなとか的はずれなこと考えてましたが、問題文読めてないだけでした。これ、0通りでも出力するのね() atcoder.jp

【日記】UnityのShader触ってます。

生存報告 いわゆる3日坊主でしたが、生存報告と称して毎日ラフイラストをあげようとしていた時期が自分にも有りました。ただ、かかる時間からして現実的でなく、生存報告は途絶えていました。今回はブログなら(イラストよりは)コストが低いので続けられる…

Pythonで新しいライブラリに触れたときとかに役立つTips

今日、2019/07/17も僕は生きていたんだよっていう記録を残したくて。 エンジニア界隈ではWordは使うんじゃない、Markdownこそ至高みたいな風潮があったりなかったり。とにかく、中身が複雑すぎるツールを嫌う傾向にあると思います。とはいえ、Wordさんはおそ…